
ライブストリーミングTVサービス「DirecTV Stream」(旧AT&T TV Now、旧DirecTV Now)が、再び値上げを控えています。AT&Tは今回、2022年1月から、旧プランを含む全サービスの価格を全面的に値上げする計画だと報じられています。
The Streamableが「事情に詳しい関係者」を引用して報じた新たな報道によると、 AT&Tは来週、値上げを正式に発表し、1月から実施される予定だ。値上げされない唯一のプランは、いわゆる「エンターテイメントプラン」で、月額69.99ドルだが、注目すべきは、地域スポーツネットワークへのアクセスが含まれていないことだ。
ただし、DirecTV Streamの他のプランにご加入の場合は、来月から値上げとなります。「Choice」プランは月額84.99ドルから89.99ドルに、「Ultimate」プランは月額94.99ドルから104.99ドルに、「Premier」プランは月額139.99ドルから149.99ドルに値上げされます。
さらに、AT&T TV NowまたはDirecTV Nowの旧プランに引き続き加入している場合も、値上げが予定されています。レポートでは以下のように説明しています。
従来のDIRECTV NOWおよびAT&T TV NOWプランをご利用の方は、10ドルの値上げとなります。「Live A Little」は79.99ドル、「Just Right」は94.99ドル、「Go Big」は104.99ドルに値上げとなります。旧プラン「Go Big Early Adopter Plan」をご利用の方は、引き続き25ドルの割引が適用され、69.99ドルから79.99ドルに値上げとなります。
9to5Macの見解
DirecTV Nowは2016年にサービスを開始した当時、ストリーミングTVの未来を担う有望なサービスとして注目を集めていました。月額料金の割引やApple TVハードウェアの無料提供といった魅力的なプロモーションも相まって、瞬く間に人気を博しました。
それ以来、AT&Tはストリーミングサービスを何度もリブランディングし、定期的に値上げを行い、アーリーアダプターを置き去りにしてきました。私はDirecTV Nowの「Go Big」パッケージにサービス開始日に加入しました。35ドルの初回割引は生涯有効という約束でした。
来月の値上げが実施されれば、同じプランで月額80ドルかかることになります。この話の教訓は、良すぎる話は大抵嘘だということです。特にAT&Tのような会社の場合はなおさらです。
私と一緒に行きましょう
私の活動をもっと知りたい方は、Twitterでフォローしてください。9to5Mac Merch Storeでサイトを応援していただければ幸いです。また、Apple Podcastsで購読できるポッドキャスト「9to5Mac Daily」も毎日配信しています。
lomsen.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。